犬と生活をする上で、日々の食生活と向き合う機会も多いのではないでしょうか?
「食べること」は「生きること」。
愛犬の健やかな成長と穏やかな日常には、“食”からアプローチすることもとても重要です。
今回のセミナーでは、ドイツで活動されている アルシャー京子女史をお招きし、“犬の食事”についてお話しいただきます。
犬に携わるお仕事をされている方を対象としたセミナーも同時開催いたします!
日程 |
7月10日(金), 24日(金) , 8月7日(金) ※3講座セット受講のみのご案内です 19:30~21:30 |
---|---|
セミナースケジュール |
第一回:犬の食性とドッグフード (7/10) 第二回:アレンジ食&手作り食のポイント(7/24) 第三回:問題対処とサプリについて(8/7) |
概要 |
無料ミーティングアプリ「Zoom」を使ったオンラインビデオ通話でのセミナーになります。
パソコンでの参加の場合
当スクールからお送りする招待URLクリック時(会話開始時)に、 PCにマイク・カメラ・スピーカーが付属していない場合、事前にご用意頂く必要があります。 |
参加費 | 30,000円 |
お申込み |
|
キャンセルポリシー |
6月6日(土)~10日(水)のキャンセル料 6月11日(木)~24日(水)のキャンセル料のキャンセル料 6月25日(木)~30日(火)のキャンセル料 7月1日(水)以降のキャンセル料 ※返金のため振込み手数料はご負担ください。 |
講師 |
7 アルシャー京子 女史 ドイツ・ベルリン自由大学獣医学部卒・獣医師 自称、生粋のヲタク獣医師。犬のQOLのための専門知識収集と実践に日々余念がなく、愛犬との散歩走行距離は1日3.5kmにも及ぶ。 ![]() |