[千葉県我孫子市]ドッグスクール&ホテルGaw 経営

写真なし
48期 永田さん

永田さんは愛犬とアジリティを始めたことがきっかけでご入学。最初は愛犬のために学びたいという思いでしたが、スクール生活を送る中で飼い主様にトレーニングの楽しさを伝えたい!と思うようになり、ドッグトレーナーに。
“答えは一つではない”、そして一頭一頭に合わせた“答え”を求め求めながら飼い主様をサポートされています。

開業形態

ドッグスクール(犬の保育園)・ドッグホテル

Q:.開業を目指した理由を教えてください。

愛犬と向き合う楽しさをたくさんの人に伝えたい。

Q:なぜその形態で開業しようと思いましたか?

何か困ったとき、悩んだときにふらっと気軽に相談できる場所が必要と感じたこと、そんな場所があることを地域の方に知ってほしかったこと。

Q:活動していくうえでの やりがいを教えてください!

飼い主の方々がトレーニングを"やらなければならないこと"ではなく、犬とのコミュニケーションそのものが"楽しい"と言ってもらえること。

Q:私の強みはココ!というポイントを教えてください!

何よりも楽しさを伝えること。犬が自ら行動した時の感動を味わってもらうことを大切にしてます。
アジリティで爆走するキャバリアの愛犬がそんなメッセージに一役買ってくれてます。

Q:犬と関わる仕事で開業したい、と悩む方へ一言お願いします!

まだまだビジネスとしてドッグトレーニングは厳しい面もたくさんあって、苦労もしてます。でもそれはまだ犬ともっと楽しく充実した暮らしがあることに飼い主が気づいていないことも一因だと思います(私もそんな飼い主の一人でした)。犬との楽しみ方は色々、そんな選択肢をたくさんの方に知って感じてもらえたら、もっとトレーニングが一般的なものになって、私たちも様々な取り組みができると思ってます。夢と未来のある業種なので、思いがあればぜひ前向きに考えてみてほしいです。