自分のペースで、納得のドッグトレーニング知識、技術習得を!
入学から卒業まで、一貫した教育指導であなたをサポート。自分の目標やライフスタイルに合わせて、
無理なく将来の夢『ドッグトレーナー』へと前進していくことができます。
入学
基本となる曜日コースを選択して頂きます。
中目黒教室
・ 火曜日午前コース
・ 火曜日午後コース
・ 木曜日午前コース
・ 土曜日午前コース
向ヶ丘教室
・ 水曜日午前コース
・ 金曜日午前コース
・ 土曜日午後コース
※最新のコース日程は募集要項で、ご確認ください
座学開始

・学校らしくないアンティックな家具の落ち着いた教室で授業開始!
・講義もドッグトレーニングだけではなく、マーケティングやホリスティックも盛りだくさんの講義です。
・レポート提出や研究もあります。
・個人面談等も実施。悩みや不安を解消しながら学んでいきます。
現場実習開始

・ご入学から1ヶ月経過したら、現場実習を開始する事が出来ます。
・本格的な実習の始まりです。
(120時間以上の実習が卒業認定試験受験資格の条件です。)
例)毎週1回6時間の実習を5ケ月間続けると120時間になります。
・ナーサリーだけではなく、出張ドッグトレーニングやパピーパーティーにも同行できます。現場ではトレーニングだけではなく接客技術も学んでいきます。
・座学で学んだ事が実習で更に納得して身についていきます。
疑問も現場スタッフにどんどん質問して解消するはずです。
卒業認定試験

・今まで学んだことの総決算です。
・実技試験を実施し、アカデミーの定める基準をクリアーした方には、プレイボゥ・ドッグトレーナーズ・アカデミー認定資格を授与いたします。
卒業後もサポート

これでアナタも独立!全て終了・・・・ではありません!!
プレイボゥ・ドッグトレーナーズ・アカデミーでは、次の期の授業をもう1度受講できる“無料再受講システム”を採用!!
そして、実技も自分で自信がつくまで実習できる“現場研修の永久無料制度”、プロのドッグトレーナーとして開業後であっても困った時はいつでも相談できる“ドッグトレーニング相談永久無料制度”、“マーケティングコンサルティング永久無料制度”など充実のサポート体制です。

独立・開業された後も、とことんフォローします!!
世界基準のドッグトレーナー資格CCPDT(Certification Council for Professional Dog Trainers )の取得支援も行います。
卒業後の進路
・出張ドッグトレーニング
・パピーナーサリー(子犬の保育園)経営
・犬のしつけ教室経営
・ペットホテル経営
・ドッグラン経営
・ペットシッター
などなど。
※上記の仕事をするにはお住まいの地域での”動物取扱業”の登録をする事が法律で決まっています。アカデミーでは、動物取扱業登録についてもご説明致します。