PLAYBOW Dog Trainers Academy
https://playbow-dogtrainers-academy.com/
ドッグトレーナー養成スクール
PLAYBOW Dog Trainers Academy
https://playbow-dogtrainers-academy.com/
◆突然ですが・・・愛犬コウメが1月31日AM3時に天に召されました。
亡くなる前の2日間は殆ど自分から動くこともできず、排泄はほぼ抱っこで外に連れ出し、体を支えてあげてやっとの思いで排泄をしていました。
◆亡くなる前日のコウメはとても元気がよく排泄も階段を自分で上り下りしてできましたし、スタッフの後を追いかけて走って行くほど元気でしたので「ちょっと持ち直したかな~」と思っていたのですが、夜から急変して、呼吸が荒くなり、3時過ぎに私のひざの上で息を引き取りました。
◆少し苦しそうでしたのでマッサージをしたり、レイキを送ったりしていたのですが、コウメの容態は変わりませんでした。
しかし、私がコウメの頭をひざの上に乗せて撫ぜ始めると、それまでずーと開いていた目を静かに閉じ、体の力が抜けていくのを感じました
◆「あ!寝始めた」と思ったのですがその後すぐに数回の軽い痙攣を起こし、静かに息を引き取りました。
アニマルコミュニケーターの方たちに「コウメは寂しがっているよ」といわれていたので術後はずーと一緒にいるようにしていたのですが、仕事もありましたし、最後の2日間はコウメの体調がよくなかったので留守番をさせていました。
寂しかっったのかも知れません。
◆私のひざの上に頭を乗せてあげた瞬間に息を引き取ったコウメのからだから「安らかな気持ち」を感じ取ることができました。
ある意味、やっと私を自分だけのものにすることができた瞬間だったのかもしれません。
◆10年前はコウメが全てのデモンストレーションを行い、私の愛情も全てコウメに注いできましたが、5年前にボイシーが来て、3年前からミスティーが増えましたのでコウメはデモンストレーションの機会が減り、愛情も3分の1になってしまいました。
寂しかったのでしょう・・・・・
◆夜が明け、コウメの噂を聞きつけた友人、知人、昔からのお客様が続々と尋ねてきてくれました。
コウメの偉大さを思い知らされた日でした。
◆私が独立して間もない頃からずーと一緒に苦楽をともにしてきた戦友は多くの方たちに影響を与えていたようです
こんなに多くの人が最後の挨拶に来てくれるなんて・・・この人たちは私が死んだときは来てくれるかな?なんて恥ずかしい話ですが少しコウメに嫉妬しました。
◆お花と玩具に囲まれたコウメは本当に安らかな顔で、眠っているようでした。
お散歩行くよ!って声を掛けたら飛び起きてくるんじゃないかなって思えてなりません。
◆アニマルコミュニケーターの由布凛先生からもメッセージをいただきました。
由布凛先生がコウメから受けたメッセージは
「とても暖かい気持ちで旅立つことができたから心配しないでね
ありがとう
幸せだった
コウメ」
だそうです・・・・ありがとうコウメ。
天国で幸せに暮らしてください。
そしてまたいつか貴方と一緒に暮らせる日が来ることを信じています。
貴方の永遠のパートナーより。
—–