プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーでは、感染症予防対策として、お客様の健康と安全確保のため次の事項に取り組みます。
◆当スクールの感染症予防対策
・教室の出入り口等にアルコール消毒液を設置しております。
・机、椅子など接触部分の消毒を行っております。
・換気を行いながら授業、セミナー等をご案内いたします。
・スタッフは手洗い、うがいを徹底いたします。
◆お客様へのお願い
・咳エチケットにご協力をお願い致します。(マスク着用は任意となります)
・手洗い、うがいの励行をお願い致します。
・少しでも体調に異変を感じた場合(平熱を上回る、咳が出る、倦怠感等)はセミナー等へのご参加をご遠慮頂けますようお願い致します。
・帰宅後に発熱や咳、倦怠感や味覚異常などが出た場合は当スクールまでご連絡ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

プレイボゥドッグトレーナー養成スクールの特徴
ただ「犬に何かをさせる」のがドッグトレーナーの仕事ではありません。この資格できちんと独立・開業したり、犬と働く現場で即戦力になれるよう、マーケティングや集客の方法など、あらゆる方面から学ぶ事ができるのが「プレイボゥ」の強味です。
スクールの特徴
6か月で独立・開業を目指すためのカリキュラム
プレイボゥでは、世界的に主流となっている動物行動学をもとにした科学的根拠に基づいたモチベーショントレーニングを座学授業でしっかり理解し、直営の「犬の保育園」の現場実習で犬の仕事に関するスキルを身に着けることが出来ます。
カリキュラムと受講料
修了認定と取得できるドッグトレーナー資格
全てのカリキュラムを修了したあとは、どのように開業すればよいのでしょうか?また、ドッグトレーナーとして活動する際に、必要な資格とはどんなものでしょう?あなたがさらなるスキルアップを臨めば、プレイボゥは全力でサポートいたします。
修了認定と資格
アカデミーからお知らせ
- ドッグトレーナー養成講座7月開講クラス募集開始! New 2023/04/01
- 年末年始休業のお知らせ 2022/12/23
- 2022年1月にドッグトレーナー養成講座50期生を迎えました! 2022/01/04
- 【菊水健史教授が語る<ヒトとイヌの共生>セミナー】を開催しました! 2021/10/18
- ドッグトレーナー養成スクール顧客満足度第一位獲得を取得しました! 2021/06/15