
ヨーロッパの犬文化が大集結するクラフト展で学ぼう! 世界3大ドッグショーのひとつである、Crufts(クラフト展)が2019年3月7日から10日の4日間、イギリスのバーミンガムにて開催されます。ヨーロッパの犬文化が大集結… Read more »
長野県生まれ。ホテルマンとして働くが犬好きが高じて30歳にて家庭犬訓練所に見習い訓練士として入所。
ヨーロッパのドッグトレーニングに興味を持ち独立とともに渡英し英国アソシエーションオブペットドッグトレーナーズ(APDT)のアセッサーであるフィリッパウイリアム女史のもとに師事。
アセスメントを受けて英国のAPDTメンバーとなる。
ドッグトレーニング以外にもホメオパシーや手作り食、フィリッパ・ウイリアム女史のライフワークでもあるガンドッグトレーニングも学び日本に紹介。
アカデミーの運営以外に日本で唯一のレトリバーのためのドッグスポーツであるガンドッグレトリーブトライアルアソシエーションを立ち上げた。
1995年 | コンパニオンドッグスクールプレイボゥ設立 | 2000年 | 毎年英国にてトレーニング研修を開始 |
---|---|
2001年 | 日本で初めてパピーパーティーを開催 以降関東各地にて開催 |
2003年 |
フィリッパウイリアムズ女史を招いてイギリス家庭犬セミナーを行う![]() フィリッパ・ウイリアム女史 |
2004年 | パピーナーサリー(子犬の保育園)PLAYBOW設立(稲城市) |
2005年 |
ガンドッグレトリーブトライアルアソシエーション設立 イギリス視察ツアー開始 |
2006年 | パピートレーナー養成講座開始 |
2007年 | スウェーデンよりエヴァ・ボットフェルト女史を招いてセミナーを行う |
2008年 | パピーナーサリーPLAYBOW kids(※現PLAYBOW 向ヶ丘遊園店)設立(向ヶ丘遊園) |
2009年 | ドッグトレーナー養成スクール アカデミー開校(向ヶ丘校) |
2010年 | 株式会社プレイボゥ設立 |
2011年 | 犬の保育園PLAYBOW 中目黒店オープン |
2012年 | プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー中目黒校開校 |
2016年4月22日 | 永眠 |
英国APDT公認インストラクター
ジャパンAPDT理事
GRTA(ガンドッグレトリーブトライアルアソシエーション)元会長
米国CPDTーKA認定ドッグトレーナー
プレイボゥ ドッグトレーナーズ アカデミー名誉校長
ビディエンストレーニング、問題行動の改善、ガンドッグレトリーブ、アジリティなど。
【好きな犬種】ゴールデンレトリーバー。愛犬はイギリス生まれのゴールデンレトリーバーのボイシー君です。
【趣味】犬連れアウトドアー
当校名誉校長 森山敏彦が、脱サラして一流ドッグトレーナーになるまでのリアルな体験をつづった小冊子を先着300名様に特別無料プレゼントいたします!!
「ドッグトレーナーになりたい!」と思った皆さまの気持ちを、そっと後押しする…そんな一助となれましたら幸いです。
ドッグトレーナーという職業を通じて目指した「犬と人の豊かな共生」への想いは、生前メルマガにて、多くの方にご愛読いただいておりました。
現在は、森山名誉校長の思いを受け継いだ当校スタッフが、遺されたBLOG記事の中から、トレーナーや犬についての大切な言葉をお伝えしております。
「確定」を押すとhttps://1lejend.com/ で始まるURLに切り替わりますが、正常な遷移ですのでそのまま登録画面にお進みください。
▼好評配信中のメルマガの詳しい内容はこちらから▼
ドッグトレーナー養成スクール メールマガジン
海外ドッグトレーニング事情や、犬と人との豊かな共生のために必要なこと。
ヨーロッパの犬文化が大集結するクラフト展で学ぼう! 世界3大ドッグショーのひとつである、Crufts(クラフト展)が2019年3月7日から10日の4日間、イギリスのバーミンガムにて開催されます。ヨーロッパの犬文化が大集結… Read more »
Posted on 2017年4月20日 Category- 創立者森山名誉校長のBLOG
こんにちは、プレイボゥの琴です。 2017年4月となりました。 皆さんは今年、何を目標にしていきますか? プレイボゥは今年も色々な事を”企てて”います。 今からドキドキ、そしてワクワクしています。 さて。 森山敏彦のブロ… Read more »
Posted on 2015年4月21日 Category- 創立者森山名誉校長のBLOG
詳細が少しずつ決まり始めました。 何がって?スウェーデンンのカリスマドッグトレーナーエヴァ・ヴォっトフェルト女史と同じくスウェーデンで犬の研究者として只今人気上昇中のテレース・レン女史のセミナーの詳細です。 昨年森山は毎… Read more »
Posted on 2015年4月14日 Category- 創立者森山名誉校長のBLOG
今日は先日お話したシニア犬のケアーLet`sの三浦さんが打ち合わせにいらっしゃいました。 三浦さんのお話によると、高齢犬の中でもかなりの数の子が攻撃行動を起こすようになるそうです。 今までとってもお利口さんだった子がいき… Read more »
Posted on 2015年4月11日 Category- 創立者森山名誉校長のBLOG
犬と暮らし始めると必ず訪れる現実があります。それは・・・老いです。 人間も犬も必ず老いと言う現実が訪れます。老い・・人間も犬も避けることのできない現実ですね!ただ、犬の方が人間よりより5倍速く訪れるのです。 ですから殆ん… Read more »
Posted on 2015年3月23日 Category- ドッグトレーナーになりたい!応援ブログ, 創立者森山名誉校長のBLOG
春めいてきましたね!もうすぐ東京も桜の開花宣言です!目黒川の桜が楽しみです。 ——ドッグトレーナーのお仕事【 お金って大切!? 】——-中目黒では色々なタイプのサラリーマン… Read more »