「ドッグトレーナーになりたい!」人を応援するブログです。犬が好きで犬の仕事につきたい人、ドッグトレーナーに興味がある人必見です!
ドッグトレーナーになるにはどうしたらいいのか?どんな人がドッグトレーナーになっているのか?など、
ドッグトレーナースクールのスタッフが発信するブログです。
犬の食事の与え方について新着!!
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー講師の矢川です。 残暑の厳しい日が続いていますね。 ですが暑い日が続いているおかげで、秋の味覚のぶどうや栗などは例年よりも甘みが増しているそうです。 シャインマスカットな […]
飼育禁止になった犬種新着!!
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー講師の矢川です。 今日は先日ちょっと気になる記事を目にしましたのでご紹介いたします。 その内容は、イギリスである犬種が飼育禁止になったとの記事です。 最初は「飼育禁止?繁 […]
犬は犬語をいつ学ぶ?
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の大竹です。 さて、今日は、昨日のメルマガの続きとして、「犬は犬語をいつ学ぶのか?」という観点から、子犬の社会化と犬のボディランゲージのお話をしていきたいと思います […]
緊急時、犬のための備えはできていますか?
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の石田です。 前回のメルマガ配信から早いもので1か月が経ちました。気付けば9月に突入ということで、今年もあと数ヶ月で終了してしまうということに驚きを隠せないでいます […]
犬の飼育頭数って増えてるの?
コロナ禍で増えた“犬の飼育” こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U 突然ですが、2019年末より新型コロナウイルスの影響により、自宅にいる時間が増えたから、運動 […]
犬の毛色で性格が分かる?!
ドッグトレーナー同士で話題に挙がる“犬種と行動の傾向” こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U 普段ドッグトレーナー同士がどんな会話をしているか、気になる事ってあ […]
犬の身体構造はどうなっている?
もっと深く犬の身体構造を知りたくなった こんにちは、プレイボゥの鈴木です。 4月に愛犬2頭がボディメンテナンスをしている、とメルマガに書いたのを覚えておいででしょうか。以下の記事になります。<<犬にまつわる筋肉の話>> […]
意外と冷えている犬の身体
エアコンでの冷え過ぎにはご注意を こんにちは、プレイボウの鈴木です。 毎日災害級の暑さが続いています。本当に今年はしんどい毎日。私は毎朝4時半起きでお散歩に行っています。 さて、先々週のメルマガでは熱中症について詳しく書 […]