犬の吠え・咬みはなぜ起こる?
基礎から考える問題行動セミナー
今回のセミナーは、ミーティングアプリZoomにて開催いたします。
「どうしてうちの犬は咬むの?」 「なんでこんなに他の犬に吠えるの?」など、 犬の問題行動についてお悩みの方はたくさんいらっしゃるかと思いますが… その「咬み」や「吠え」の背景には、一体何があるのでしょう?
今回のセミナーでは、現役ドッグトレーナーとして活躍するプレイボゥの講師が、
長年のドッグトレーナーキャリアの中で経験してきた様々なケースをもとに、
皆さまへ「犬の問題行動のあれこれ」をお話いたしますU^(ェ)^U
オンライン
吠え・咬みはなぜ起こる?
基礎から考える問題行動セミナー詳細
日時 |
セミナー終了後、ご希望者にはスクール説明会を行います。(約30分) |
定員 | 定員5名 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
---|---|---|---|
お申込み | お電話、またはメールフォームからお申込みください。 📩 セミナーお申込みフォーム メールマガジンへご登録頂くと最新のセミナー情報がお手元に届きます。是非、ご活用下さい。 プレイボゥ メルマガ登録 |
||
概 要 |
無料ミーティングアプリ「Zoom」を使ったオンラインビデオ通話でのセミナーになります。 パソコンでの参加の場合
当スクールからお送りする招待URLクリック時(会話開始時)に、 PCにマイク・カメラ・スピーカーが付属していない場合、事前にご用意頂く必要があります。 弊社スタッフは、カメラを使用しお顔が見えるようご案内させていただきますため、お客様もお顔映した状態でのご参加を必須とさせていただいております。 お部屋を映したくない場合は、Zoomのバーチャル背景機能をご使用いただけますと幸いです。 |
||
講 師 |
赤堀 芙美 (Fumi Akahori)米国CPDT-KA認定インストラクター |
※少人数制のため、できるだけ多くの方にご参加いただけるよう、当日のキャンセルはお控えください。
※当日は、教室および犬の保育園の見学はご案内が出来ませんのでご了承ください。
※回線等の不具合で画質・音声が著しく悪い場合は、参加のご遠慮を頂く場合がございます。