スクール説明会常時開催中!詳しくはこちら↓↓↓↓↓
https://playbow-dogtrainers-academy.com/seminar.php
—————————————————-
ドッグトレーナーのお仕事
タイトル
【 恐るべし酵素の力 】
—————————————————
本文
昨日、一昨日と株式会社プレイボゥでは毎年恒例の合宿
社員研修行っていました。
場所は山中湖の自然に囲まれた素敵なコテージ。
社員全員、全身全霊を傾けて研修に参加してきました。
—————————————————
—————————————————
と、話はコテージでの研修の話ではなく、実はその前の
河口湖でのトレーニング研修での事。
この日はエリアマネージャー児玉から新入社員に森山の
トレーニングを見せてあげてほしいとの希望があり
河口湖のとある広場で新入社員を相手に森山のグループ
レッスンをやっていました。
その時に森山の愛犬ボイシーはデモンストレーションを
やることもあるのですがそれ以外の時はずっと芝生の
上で伏せていたのです。
計1時間半ほどのグループレッスンだったのですが事件
はそこで起こりました。
その場所は富士山に登山する人たちが通る道の奥にあり
かなり山奥にあるのです。
ですから自然動物もかなりいるらしく、鹿の糞が芝生の
上に一杯落ちています。
そして、芝生に伏せているボイシー君は目の前に落ちて
いる鹿糞を食べてしまったのです。
と言うかボイシー君は鹿糞が大好きです。
ガンドッグの競技会もかなり自然豊かな場所で行います。
するとその場所には鹿糞が落ちている確率は非常に高く
なります。
ですから競技会場でも森山の目を盗んでは鹿糞を食べて
います。
いくら草食動物の糞とはいえ、やはり食べてほしくは
ありませんよね。
そんなわけで先日は気が付けば食べるのを止めさせて
いたのですが結果的には結構食べていたようです。
何故、判明したかと言いますとその日の夜、ボイシー君
大量の鹿糞を吐いたのです。
「お前そんなにたべていたのか~~~!」ていうぐらい。
しかし、翌日の朝の散歩のときのボイシー君の糞の状態が
非常に良好なのです。
最近、季節の変わり目のせいか、ボイシー君は少し下痢
気味だったのですが、鹿糞を食べた次の日はすこぶる
良好な糞をしたのです。
そしてその次の日、ようするに今日の糞もすこぶる良好!
森山は気が付きました。
「これは鹿糞が酵素の役目を果たしたのだ」と・・・
発酵した鹿糞は立派な酵素!
恐るべし鹿糞です。
これを商品化できないものかと真剣に考えました^^;
でもやっぱ糞じゃ無理だよね!
PS
鹿糞を大量に食べたボイシー君は3日間ぺろぺろ禁止
にしています。
バナーをぽちっと押して応援お願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー校長
ガンドッグレトリーブトライアル協会会長
日本APDT事業企画委員
英国APDT公認ドッグトレーナー
米国CPDT公認ドッグトレーナー
森山 敏彦
犬と一生一緒宣言
愛犬を迎えたら一生一緒に暮らす。
それが当たり前の社会であって欲しいですね。
ぜひ、Facebookで「いいね!」を押してください。
https://www.facebook.com/withdogs
—————————————————-
—————————————————-
school@playbow.jp
—————————————————-
編集発行:PLAYBOW Dog Trainers Academy
森山 敏彦
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-15-15岡地ビル2F
Tel:03-5734-1711
E-mail:school@playbow.jp
HP:https://playbow-dogtrainers-academy.com/
Copyright 2009 PLAYBOW Dog Trainers Academy
—————————————————-
—–