ドッグトレーナーのマーケティング2

ドッグトレーナーのお仕事
ドッグトレーナーのマーケティング
=====

-----近況

今日は卒業生の星さんがご自分の愛犬ラブラドールのジムシーを連れてお仕事の近況報告に来てくれました。
ついでにジムシーのトレーニング。
呼び戻し完璧!

-----本題

昨日は、ドッグトレーナーとして、貢献活動、またはボランティア活動と経済活動の両方をバランスよく行うと言うお話をしました。

今日はドッグトレーナーとしての経済活動についてお話いたします。

以前に森山は、チラシを作って動物病院やペットショップに置かせてもらう方法をご説明しました。
チラシをただ置かしてもらうだけではなく、お店や病院のスタッフさんたちと仲良くなることが最大の目的です。
スタッフさんたちと仲良くなれば紹介が出ます。

この活動もかなり地元でインパクトがありますが、もっと広範囲に周知するにはやはりインターネットの力を借りるのが一番良いと思います。


ドッグトレーナーもホームページを持つのは当たり前の時代です。

 

しかし、最近はただホームページを作っただけでは弱いのです。
ホームページを見て興味を持ってもらわなければなりません。

その興味を持ってもらうのにお勧めなのが、SNSと言われるソーシャルネットワークサービス、
その中でもお勧めなのが、ブログと最近流行のfacebookです。


それでは今日はブログから説明しましょう。
まず、ブログですが、このツールは自分の活動や性格、考え方、トレーニングの方法を周りの人に知ってもらうのにうってつけのツールなのです。


もし、貴方が自分の犬をのしつけをトレーナーに頼もうとするとき、誰に頼みますか?
まず、知り合いに信頼できるトレーナーがいればその人に頼むでしょ!

相手が信頼できるトレーナーであればその人がどういう人か調べる所からはじめる必要がありません。

でも知り合いがいなければ、ドッグトレーナーのホームページを検索すると思います。
ホームページを見れば料金や大体のサービスが分かりますね。

でも、色々ありすぎてどのホームページを信用して良いのか判断がつきません。

 

そんなときに役に立つのがブログなのです。

 

ドッグトレーナーに限らず、最近はブログを書いてホームページにリンクしている人も増えてきました。
ブログではトレーナーの日々の出来事とか、考え方トレーニングの方法などが書かれていることが多いと思います。

そのブログを見て「あ、このトレーナーさん私と合いそう」とか「この人なんだか厳しそうだな」とか判断できると思うのです。
ですから、ブログは自分の性格とか考え方を最初から知っておいてもらうのに一番良いツールなのです。

初めて会ってから「この人私と会わないかも」と思うより
最初から知っていた方が絶対にいいじゃないですか!

もちろん、ブログを読んで「このトレーナーさん私と会わない」と判断されることもあると思うのです。

しかしブログを呼んでいなかったら、契約してトレーニングが始まってから「この人会わないかも」
と気がついたときはもう後の祭りとなってしまいます。

もちろんブログだけでは判断できないこともありますが大間違いは無くなると思います。


あとタイトルを検索に引っかかり安いタイトルにして上位表示されやすくするという方法があります
タイトルを工夫するだけでPV(ページビュー)が平均の1.5倍以上になることもあります

ホームページからブログを見つけて読んでもらうのではなくてブログを最初に発見してもらうのです。


そして面白いコンテンツを頻繁に書くことによって興味を持ってもらいます。

森山も昔はよく放置状態にしていましたが、最近はまじめに書いていますよ~


中々ネタが無くて・・・と仰る方が多いのですが
ブログの内容は3パターンを上手に混ぜて書くと良いと思います。

1、自分の専門性(トレーナーとしての知識)
貴方がトレーナーとしての圧倒的な知識や技術があることを書きます。

2、人間性(こんな性格です、失敗談も効果的)
パソコンが苦手とか、甘いものが大好き、などの情報があると親近感が湧きます。


3、ストーリー性(人はストーリーが大好きです)
人間は昔からストーリーが大好きなのです。
ドラゴンボールから水戸黄門、ジャッキーチェンの映画もそうです。
みんな、危機からの脱出や弱かった人が強くなって悪を退治すると言ったストーリー仕立てにすると良いです。

このような情報を飼い主さんが最初に入手しておくと
いざ「うちのこのトレーニングをしなきゃ」と思ったときにお仕事に繋がりやすくなります。


このようにブログを通して自分の人となりを知っていただき、興味を持っていただいた上で
ブログからホームページにリンクを貼って更に細かいさサービス内容を多くの方に知っていただきます。

人は、全く知らない人よりもブログを通してでも知っている人の方が親近感が湧きますよね。

これは関係ない話ですが、うつ病の治療方法にブログが良いと聞きました。

おそらく自分の気持ちをアウトプットするのってとっても心理的に良いのでしょうね!

更に森山がブログの一番、気に入っている理由は
ブログを書くのに思考を言語化するといった作業が必要になるため
自分の中でもやもやしていた考えをまとめるのに非常に役立っていると思うからです。


そんな感じで、ブログは色々な意味でお勧めです。


さて、今回のブログ、
貴方のお役に立ちましたでしょうか!