NO DOG,NO LIFE~文章表現は会話と一緒~

文章表現は会話と一緒

こんにちは。
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー依田です。

記事を更新する度、「記事ネタがよくありますね。大変そう。」とお声掛けを頂くことがあります。


有り難いことにプレイボゥから発信する記事は、読者さんとの『会話の一部』と思っており、語りかけるような感覚なので何の苦も無いのです。


熱く伝えたい言葉って、自分でも驚く程にツラツラと綴れるものです。
かっこよく言えば、ラジオのディスクジョッキーのような感覚でしょうか。


一方的な方法ですが、自分が語りかけをしている行為を読んで頂いている。


その内容に共感をして頂いたり、どんな人が書いてるのかと実際プレイボゥに会いに来てくださったり、感想等のメールを頂いたり。


記事を配信することは、素晴らしいコミュニケーションの場だと考えています。


プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー創立者の故森山敏彦名誉校長も同様の事を記しておりました。

これが面白いのです。
是非、読んで頂けないでしょうか?

。o○o。..。o○o。..。o○o。..。o○o。..。

タイトル:毎日ブログ(メルマガ)を書く効果2

本文はこちらから↓↓
https://playbow-dogtrainers-academy.com/9943.php

.。o○o。..。o○o。..。o○o。..。o○o。..

犬とは非言語コミュニケーション

文章表現に滲む人柄

文章は、その人の性格をも書き示すと言われています。

読みながらも、少なからず感じていることでしょう。
・温かみのありそうな人
・厳しそうな人
・頭が良さそうな人
・冷静そうな人

といった、気質的なものを。


上記で感じた相手への雰囲気を、良し悪しで決めるという意味ではありません。


文章でのコミュニケーションとは、語り手と読み手とのフィーリングを合致させる事が何よりも大切なのです。

とても難しそうですね・・・!

 

万人受けではなく、フィーリングが大事

例えば、私の思いの文章が、相手にとって、深く共感してもらえ、書き手と直接会って話してみたい。と思ってもらえる事が何より理想なのです。


自分の思いを発信することで、相手に自分を知ってもらい、受け入れてもらえる機会が記事を更新する数ほど存在します。


自身の人となりを知ってもらえれば、相手が会いたい!話してみたい!と、ご縁がつながって来ます。

 

文章表現は会話と一緒まとめ

継続は力なりを謳うと時に敬遠されがちなのですが、だまされたと思って3ヶ月間こまめに毎日、あなたも発信をしてみてください。


類は友を呼ぶと言うように、自分の想いに共感する人は、自然とコミュニティが誕生します。

 

////////////////////////////////////////////////////

SNSではプレイボゥの日常をご紹介♪ぜひチェックしてみてくださいね!
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー Facebook
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー Instagram