おまけ

—————————————————-

スクール説明会常時開催中!詳しくはこちら↓↓↓↓↓

https://playbow-dogtrainers-academy.com/seminar.php

—————————————————-
ドッグトレーナーのお仕事

タイトル

【 おまけ 】

—————————————————

本文

前回の復習ですが、動物病院の先生やスタッフと仲良く
なるには何回も病院に顔を出す必要があると申しました。

しかし動物病院を訪れるときは小奇麗な格好をして
さりげないきっかけを作って行くようにしてください。

そうすれば単純接触効果が働いてあなたがよっぽど変な
性格(すいません^^;)でなければ獣医師の先生や
スタッフの皆さんから好意的な対応や紹介を得られる
ようになるでしょう。

さて今日は前回までの補足を・・・

—————————————————

—————————————————

チラシを置かせてもらうために動物病院を訪れ、運よく
散らしておかせてもらう事ができました。

そして何回も動物病院に通って先生やスタッフの皆さん
と仲良くなれればいいのですが、それにはとっても長い
時間がかかります。

急がば回れと言う諺がある通り物事はじっくりと時間を
かけたほうがうまくいくことも多いものです。

しかし、その時間をかけている余裕がないと言う方のため
に今日は新しい方法を!

それは・・・

あなたのクライアントからあなたを直接動物病院の先生
に紹介してもらう方法です。

これは前回紹介した第3者の紹介と同じ効果があります。

あなたのクライアントはあなたのトレーニングを受けて
とても満足をしています。(満足していなければ効果は
低くなります)

そのクライアントが動物病院の先生に「腕のいいドッグ
トレーナーがいるので、今度紹介しますよ」と伝えて
貰うのです。

その後、日程を合わせてご挨拶に伺わせていただくと
言う方法です。

そうすればあなたのクライアントの紹介がありますから
飛び込みで行くのとは全く効果が違いますし、即効性が
あります。

いかがですか!是非やってみてくださいね!

バナーをぽちっと押して応援お願いします。
 ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

—————————————————-

スクール説明会常時開催中!詳しくはこちら↓↓↓↓↓

https://playbow-dogtrainers-academy.com/seminar.php

—————————————————-

プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー校長

ガンドッグレトリーブトライアル協会会長

日本APDT理事

英国APDT公認ドッグトレーナー

米国CPDT公認ドッグトレーナー

森山 敏彦

犬と一生一緒宣言

愛犬を迎えたら一生一緒に暮らす。
それが当たり前の社会であって欲しいですね。

ぜひ、Facebookで「いいね!」を押してください。
https://www.facebook.com/withdogs

—————————————————-

—————————————————-
school@playbow.jp

—————————————————-
編集発行:PLAYBOW Dog Trainers Academy
森山 敏彦

〒153-0063
東京都目黒区目黒2-15-15岡地ビル2F
Tel:03-5734-1711
E-mail:school@playbow.jp
HP:https://playbow-dogtrainers-academy.com/

Copyright 2009 PLAYBOW Dog Trainers Academy
—————————————————-

—–