犬にも人間と同じ命があるという事を日本中の飼い主さんに
伝えたい!それが森山の想いです。
捨てない飼い主さんを増やすためには愛と良心をもった
ドッグトレーナーの存在が必用不可欠です。
だからドッグトレーナーになりたい人を応援しています。
日本中の飼い主さんが、犬を飼ったら一生捨てない!
「一生いっしょ宣言」をしてくれる日を夢見て!
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー校長
ガンドッグレトリーブトライアル協会会長
日本APDT事業企画委員
英国APDT公認ドッグトレーナー
米国CPDT公認ドッグトレーナー
森山 敏彦
----------------------------------------------------
近況
以前からお知らせしていましたTタッチのコースをやっと
ご案内できることになりました。
完全なTタッチのコースと言うよりはホリスティック
アプローチコースと言う名前のごとくTタッチを中心に
ホリスティック的なアプローチを取り入れたコースに
なります。
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓
https://playbow-dogtrainers-academy.com/holistic.php
講師はテリントンTタッチ認定プラクティショナ―P1
佐保多かおり先生と、
同じくテリントンTタッチ認定プラクティショナ―P1
岡留美子先生、
そして、なんと最終講義にはデビー。ポッツ先生が担当
してくださいます。
日本にはまだ20名ほどしかいないテリントンTタッチ
認定プラクティショナ―のお二人とテリントンTタッチ
日本担当のデビー先生による豪華なコースとなります。
このコースはドッグトレーナー、ペットシッターおよび
ドッグトレーナーを目指して勉強中の方を対象に
行われます。
ある程度の犬の知識を有し、将来ドッグトレーナーおよび
ペットシッターなどを目指している方であれば参加可能
となります。
尚、最終日にはご自分の犬を連れてデビーポッツ先生
によるワークショップに参加していただける企画も
しています(都合により変更になり可能性もあります)
定員に限りがございますのでご興味のある方はお早めに
お申込みください。
既にかなり埋ってきております。
詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓
https://playbow-dogtrainers-academy.com/holistic.php
----------------------------------------------------
ドッグトレーナーのお仕事
タイトル
【 相棒 】
---------------------------------------------------
本文
ドッグトレーナーにとって愛犬はただの犬ではありません。
ドッグトレーナーにとって犬は相棒なのです。
言ってみればドッグトレーナーにとっての犬は猿回しの猿
鵜飼いの鵜のような存在です。
森山の相棒はゴールデンレトリバーのボイシー、もうすぐ
9歳になります。
イベントやしつけ教室ではいつもデモ犬として素晴らしい
活躍をして森山のお仕事を手伝ってくれます。
森山がドッグトレーナーになってからボイシーは2代目に
なります。
先代はやはりゴールデンレトリバーのコウメちゃん。
コウメちゃんも素晴らしいデモ犬でした。
ボイシーはイギリス生まれの日本育ち、生後4か月の時に
日本に来ました。
ボイシーは普通のゴールデンレトリバーと違いフィールド
タイプと言われるゴールデンレトリバーです。
見かけは細長くてサルーキ―のようですので、よく
「ゴールデンレトリバー・・・・・ですか・・・?」
と言われます^^;
ボイシーの両親はイギリスで本当に撃ち落とした鳥を回収
してくるお仕事をしています。
ですからその血を引いているボイシーは物凄く運動能力に
長けているのです。
ドッグランのフェンスぐらいだったら軽々飛び越えて
いきますよ^^;
森山は本来ゴールデンやラブラドールがしていたお仕事を
日本でも広げようと考えボイシーをイギリスから迎え入れ
ました。
プライベートの時はもちろん、ガンドッグの教室の時も、
競技会の時もグループレッスンの時もオフィスにいる
ときも、いつも仕事に行くときはボイシーが一緒ですから
仕事もプライベートもずーと一緒に過ごしてきました!
イベントの時など森山が来るならボイシーも来るとセット
でカウントされています。
早いものでそんな生活がすでに8年以上過ぎたのです!
だんだん顔の周りも白くなって久しぶりにボイシーに会う
人には「ボイシー年取りましたね~」と言われます^^;
森山は毎日見ているからわからないのですけど久々に
見ると年取ってるんでしょうね!
森山は最近はデスクワークが増えて現場に出ることも
少なくなって来ましたが、てこの仕事をしていると
愛犬といつも一緒にいられるのがいいですね!
同伴出勤です。
当たり前ですが普通に行けば森山の方が長生きをします。
あと何年一緒にいられるか分かりませんが、一緒にいる
時間を大切にしないとな!と思います。
ボイシーにとって充実した時間にしたいと思います。
先日、先代のコウメの命日でしたのでちょっと
センチメンタルになっている森山でした。
森山はブログランキングに登録しています。
したのバナーをぽちっと押してもらえるととても喜びます。
↓↓↓↓↓
----------------------------------------------------
森山mail: school@playbow.jp
----------------------------------------------------
編集発行:PLAYBOW Dog Trainers Academy
森山 敏彦
〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸2978 芝原ビル3F
Tel:044-932-0888
E-mail:school@playbow.jp
HP:https://playbow-dogtrainers-academy.com/
Copyright 2009 PLAYBOW Dog Trainers Academy
----------------------------------------------------