こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー関西校の矢川です。
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーでは、新型コロナウイルス対策として、4月よりオンラインでの説明会やセミナーを予定しています。
プレイボゥでは、説明会やセミナーをご希望される方とのコミュニケーションツールとしてZoom(ズーム)を活用しています。
Zoomでの説明会にご興味を持たれた方はこちらからどうぞ↓
先日、このZoomについて関東校事務局スタッフよりスタッフ内で簡単なレクチャーを行いますと連絡がありました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、矢川は超がつくほどのアナログ人間。
どれほどアナログかといいますと、携帯電話の話に例えると、かろうじてスマートフォンを持っていますが、使用するのは通話とlineぐらいで、おそらくスマートフォンの機能の10分の1も引き出せないそんなレベルです。スマホ決済?無理です(笑)
パスワード?アカウント?そんな単語が大嫌いな自分がZoomのレクチャー?
不安しかありませんでしたが、いざ聞いてみると、「それだけ?」と思うぐらいに簡単でした!
極端にいいますと、Zoomのアプリをダウンロードして、必要に応じてパスワードやIDを入れるだけ!
これだけで、複数の人と同時にコミュニケーションがとれてしまうのです!
Zoomに興味を持たれた方は調べてみてくださいね。
Zoomの宣伝のようになってしまいましたが、自分がお伝えしたいのは、何事もやってみるという事が大事ということ。
食わず嫌いはいけないということですね。

やってみたら、出来た?何をしようとしていたのかな?
新型コロナウイルスの影響でどうしてもネガティブになりがちですが、時間に余裕が出来た人は、何かにチャレンジしてみるのも良いかと思います。
常にポジティブな心を持っていたいですね!