殺処分ゼロを目指すプレイボゥの考え

【飼育放棄する飼い主】と【飼育放棄される犬】を減らす

こんにちは。
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U

プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーの理念は、【質の高いドッグトレーナー養成を通じてペットの殺処分0を目指す】ことです。

きっとプレイボゥのドッグトレーナー養成講座の資料をご請求してくださった1人でも多くの方にこの理念に共感いただけていたら、大変嬉しく思います。

さて犬の殺処分ゼロを目指す方法は様々あると思いますが、プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーでは下記の点に注目して殺処分ゼロを目指していること、ぜひお伝えさせてください!

それは「飼育放棄する飼い主と飼育放棄される犬を減らす」という蛇口を閉める活動です。

殺処分が未だ現実にある原因の1つとして、飼育放棄する人がいることが根本にあり、それを絶ちたいというのがプレイボゥの想いでもあります。

「こんなに大きくなるなんて知らなかった」

「吠えや噛みつきがひどく手に負えない」

「亡くなるのが悲しくて看取れない」

「転勤が決まって、新しい住居では犬を飼えない」

こんな理由は事前に犬について正しい知識を知る機会があれば、予防できる事態です。

そのためにも犬について正しく理解している“ドッグトレーナー”が今この日本には必要不可欠とプレイボゥでは考えています。

プレイボゥの生徒さんには、犬について正しく理解している“ドッグトレーナー”になってほしいのです。

ドッグトレーナーの役割は?

動物に関わる仕事を担っている職業はたくさんあるので、犬という動物について正しい知識を伝える人たちはたくさんいらっしゃると思います。

が!

ドッグトレーニングについて伝えられるのは、“ドッグトレーナー”しかいません!

佐藤は獣医学科も併設されている大学で動物行動学を学びましたので、友人に獣医もいます。

愛犬を迎えた方がまず一番最初に身近になる存在は獣医師であることが多いでしょう。

しかしほぼ全員動物行動学については専門ではなく、「トレーニングについては専属のドッグトレーナーや出張ドッグトレーナー、施設などをご紹介している」という状態です。

世の中には“獣医行動診療科認定医”と呼ばれる動物行動学や臨床行動学に精通した獣医師さんもいますが、現時点では全国に13名しかいません。

◆獣医行動診療科認定医についてはこちらのホームページをご覧ください↓↓
http://vbm.jp/syokai/

こういった獣医師と連携し、ドッグトレーナーが飼い主様と頻繁にサポートできる体制が出来ると、より殺処分ゼロに近づけることが出来るとも考えられます。

未だゼロにならない殺処分数

年々殺処分数は減少傾向にありますが、ゼロではないことも事実。

◆殺処分数の推移はこちらから確認いただけます!
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html

より殺処分ゼロに向けて取り組んでいけるようプレイボゥドッグトレーナーズアカデミーでも、正しい犬の知識やドッグトレーニング方法をお伝えして、貢献していきます!

最後に…

ちなみに最後になりますが、犬の殺処分ゼロに向けて取り組んでいる自治体の支援や保護犬の医療や去勢・避妊手術、動物愛護事業に寄付出来るふるさと納税があるそうです。

ご存知でしたか?

◆犬の支援が出来るふるさと納税を知っていますか?
https://playbow-dogtrainers-academy.com/30199.php

ぜひご興味ある方は、使われているふるさと納税サイトで調べてみてくださいねU^エ^U