今日はこれからスウェーデンとデンマークと日本で国際会議をします。
いえいえ、以前お知らせした、デンマークのトレーナーVibeke reese(ヴィベケ・リーセ)さんと藤田りかこさんで共著された、
深読み先読みテクニックのセミナー開催についてスカイプミーティングを行います。
イギリスとスカイプミーティングはしたことがありますが、デンマークとスウェーデンと日本とのスカイプミーティングは初めてです。
できるかな~?
結果は明日、お知らせしますね!
-------
ドッグトレーナーのお仕事
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー
--------
森山は30歳の時にこの業界に入りました。
そして訓練所で5年間の修行をし、独立。
6年ほど川崎市多摩区を中心に出張トレーナーとして頑張ってきました。
そして今から約8年前、東京都稲城市にパピーナーサリー1店舗目を作り今月には3店舗目が誕生します。
さらに、
6年前にドッグトレーナー養成スクールを立ち上げ、2年前にスクールをリニューアルオープンしました。
思えば長い道のりですが、一瞬の瞬きのような気もします。
今後の森山の目標は、
パピーナーサリーを日本中に作って、子犬を飼ったらパピーナーサリーを義務教育化にすること。
それと、子犬の社会化をしっかりと世に伝えられるドッグトレーナーの育成に力を入れて行っていきたいと思っています。
子犬を飼ったら必ずパピーナーサリーに入園させ、フレンドリーな子犬が育てば捨てられる犬たちも減ると思います。
そして、パピーナーサリーに通う飼い主さんたちに、「犬を飼ったら一生手放さないで一緒に過ごしましょう」と啓蒙活動することができます。
この夢が実現できたらどんなに素晴らしいか!想像するとわくわくしてきます。
しかし、それには仲間が必要です。
森山ひとりの力ではどんなに頑張ってもこの夢を実現することは不可能です。
私達と一緒に日本の犬たちを取り巻く環境を変えるために戦ってくれる仲間が必要です。
そのために森山は プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーを立ち上げたのです。
今アカデミーには少しずつですが仲間が集まってきています。
今はまだ小さな力ですが、みんなの力を合わせて日本の犬たちを取り巻く環境を変えていこうと思っています。
受講生募集中です。説明会はこちら!
https://playbow-dogtrainers-academy.com/seminar.php
-------------------------------------------
貴方の想いで日本の犬達の殺処分を0に近づけましょう
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー校長 森山 敏彦