今日は授業終了後、いつもお世話になっているペット宿ドットコム主催の藤野社長主催のペット業界の異業種交流会に参加してきます。
新たな出会いが(お仕事でですよ)楽しみです。
ドッグトレーナーのお仕事
自分の強み
--------
授業でこのような質問をすることがあります。
貴方には自分の強みがありますか?
いきなり何を言うんだ!と思われるでしょう。
例えばドッグトレーナーとして独立する場合貴方の独自の強みがあると、お客様がどんどん集まります。
例えば、違う業界のお話。
最近、森山はスポーツクラブに入会しました。
業界最大手のコナミスポーツと言うスポーツクラブです(ほぼ行けてませんが 汗)
スポーツクラブの業界はかなり成熟した業界ですので今後、企業が新規参入のするのは結構難しいのではないかと言われています。
しかし、そのスポーツクラブ業界で飛ぶ鳥を落とす勢いで成長している企業があるのをご存知ですか?
それは、カーブスと言う女性専門のスポーツクラブです。
カーブスはアメリカから日本のスポーツクラブ業界に進出してきました。
カーブスの強みは、
女性に特化していると言うこと、入会金が安いと言うこと30分のトレーニングで効果があること
スーパーなどに併設されているので買い物ついでに行けること
プールやお風呂は無いけど気軽に利用できること
フランチャイズがしやすいこと
などなど、沢山の強みを持っています。
今まで考えられなかったような常識に捕らわれない強みを幾つも組み合わせて日本上陸を果たしたのです。
ちなみに森山の強みは
イギリスの犬情報
飼い主さんも犬も楽しく学べるトレーニング方法
その当時は珍しかったクリッカートレーニング
ガンドッグトレーニング
ホイッスルトレーニング
手作り食の情報
ホメオパシーの情報
バッチフラワーの情報
ドッグマッサージの情報
などなど
殆どイギリスで仕入れた情報ですが、どの情報も非常に飼い主さんに興味を持っていただけました。
このような貴方だけの強みは参入障壁として、競合他社に負けないパワーとなります。
独立するときは何かそのような「強み」があると独立もやりやすくなるのではないかと思います
是非、貴方の「強み」を見つけてみてください。