ドッグトレーナーの役割
こんにちは。
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の佐藤です。
普段からプレイボゥドッグトレーナーズアカデミーの
ホームページをご覧いただいている皆さまには
突然このようなページが出来ていて、驚かせてしまったことと思います(^^;
本日よりこのブログから
“プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーの日常”
をお届けできればと思い、開設させていただきました!
↑アカデミー事務局スタッフの佐藤(左)と神野(右)です。
主な投稿はこんなものを予定していますU^エ^U
・プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーが
配信するメールマガジンの内容
⇒主にプレイボゥの日常やトレーニングについての小話など
様々な内容をお届けしますので、お楽しみに♪
・犬について学べるセミナー、イベントのお知らせ
などなどこれからもっと広くお伝えすることも
出てくると思いますが、 ぜひ空いたお時間に
お読みいただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、開設初日の本日は…。
皆さんは「ドッグトレーナー」とは
どんな仕事だと思いますか?
「人の言う事を忠実に聞く事を犬に教える仕事」
「犬をしつける仕事」
というイメージですか?
私達プレイボゥの考えるドッグトレーナーの仕事は
「対犬」だけではなく「対飼い主」も入ります。
ご存知の様に1頭犬がいたら、
必ず1人以上の飼い主さんがそこにいらっしゃいます。
という事はその犬の「命」はある意味で
その飼い主さんに委ねられています。
日本で殺処分されてしまう犬たちの中には、
飼い主さんが、「飼いきれなくなった」と、
飼育放棄された子たちも多くいるのが現状です。
犬と人の両者がストレスなく、楽しく一緒に暮らす、
それが殺処分ゼロに繋がるのではないでしょうか。
飼育放棄される理由として多いのが、
社会化不足による、咬みつき、攻撃行動や
無駄吠えと言われています。
また近年、高齢になった犬が身体的な痛みから
攻撃行動をとるようになり、困った飼い主さんが
飼育放棄するケースも増えていると聞きます。
では飼い主さんに安易に飼育放棄させない
ためにはどうしていけばよいのでしょうか。
例えば自分が犬を初めて飼い始めました。
愛くるしくて可愛い子犬。
この時点で誰も飼育放棄など考えもしないでしょう。
でも少し時間が経って、
トイレを覚えない、
犬に吠え掛かる様になってしまった・・・。
さぁ、そうなったらどうしますか?
困りますよね。
じゃあネットでやり方を探してみよう。
本が出てるから買って読んでみよう。
そしてやったところで全てうまくいくでしょうか?
人が100人いたら100通りと同じ様に
犬も100頭いたら100通り、個体差があります。
なのでネットで見たり本で読んだ通りやっても
100%うまくいくとは限りません。
「どうしたらいいんだろう・・・。」
そこは人間です。
やはりうまくいかなかったり、
汚してほしくないところにおしっこやウンチを
されたらイライラもします。
犬は感受性の強い動物ですから
そのイライラをキャッチします。
人も犬もストレス。
こんなとき、飼い主さんと犬をサポートできるのは、
実はドッグトレーナーだけなのです。
せっかく巡り合えた素敵な出会いに、犬も人も
「貴方と出会えてよかった」
「最高な人生(犬生)だ!」
と感じてもらえるよう飼い主さんと犬のサポートをする。
それがドッグトレーナーの仕事なのです。
そしてドッグトレーナーは、しつけ方だけ知っていればいいのか、
というと、そうではありません。
飼い主さんの家庭環境、生活環境、
生活パターン、犬の犬種特性、性格等々。
様々な事からその行動が起きてしまった原因を
探り出し、どんなやり方がその飼い主さんと
犬に合っているかを考えてご提案する。
そして最終的に飼い主さんが自分の犬との
コミュニケーションを築けるような手助けを
するというのがプレイボゥの考える
「ドッグトレーナーの役割」です。
そのためには飼い主さんが、犬のしつけや
トレーニングに対してのモチベーションを
上げてもらわなくてはいけません。
そう、犬だけではなく飼い主さんも
「陽性強化」が必要なのです。
奥の深い仕事だと思いませんか?
大変ではあるけれど飼い主さんから
感謝の言葉を述べられた時、
そして犬が喜んで笑顔になった時、
ドッグトレーナーの仕事をやっていて
よかったと思う瞬間が必ずやあるでしょう。
ちなみに、みなさんは、今出てきました
「陽性強化」という言葉はご存知でしたか?
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーが
どんな学校なのかを分かっていただくためには
欠かせない言葉なので、
次回のブログでまた、ご説明させて頂きますね!