犬の耳やしっぽ、わかりますか?
突然ですが・・・質問です!
突然ですが、皆さんへ質問です!
Q:犬の耳や尻尾だけをみて、犬種を推測することってできますか?
ぜひ想像してみてください!
耳や尻尾だけをみて・・・犬種を当てる・・・・・
難しそうですね(>_<)
皆さんの答えは決まりましたか?
A①:やってみないと分からない
A②:愛犬や好きな犬種なら・・・
A③:無理そう!
A④:自信ある!
ご自身の答えに近いものはありましたでしょうか(^^)?
プレイボゥでも犬クイズに挑戦!
なぜ唐突にこのような質問をしたかといいますと、
先日、プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーの講師2人が実際に
「犬の耳や尻尾だけで、犬種をあてられるか」というクイズに挑戦したからなんです!
犬の全身写真から耳や尻尾以外を隠し、
犬種を推測するというクイズでしたが、これが意外と難しい!
犬種特有の特徴が掴める問題もあれば、
個体によって毛の長さや色合いで悩みに悩む問題もありました。
答えは全て犬種図鑑に!
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーでは入学時の参考図書の1つに「犬種図鑑」を挙げています。
図鑑にもよりますが、約400種以上の犬種の写真や特性がズラーっと掲載されているので、一度開けば夢中になり、ずっと見ていられる魔法の本でもあります(笑)
犬種図鑑を見ながら好きな犬種や気になった思った犬種の名前を覚える、なんて経験も
犬好きの皆さんには共感いただけるかもしれませんね♪
現在、犬種は非公認のものも含めると700~800種あると言われています。
「犬」という動物の中だけでこれだけの数の種類があるというのは、実はとってもすごいことだと思いませんか(^^)?
犬種の数が多い理由。
これほど多くの犬種が存在する理由として、「犬は人とともに生活する」ということがあげられます。
犬は人とともに生活していく中で、人とともに「仕事」をするようになり、その仕事にあった姿形となるよう交配が進められました。
「仕事」の内容は多岐に渡る為、それに伴って犬種の数も増えていった、ということなのです!
さらに、各仕事にあった特徴ごとに犬は10のグループに分けられています。
グループによって犬種の特徴は異なり、その特徴が愛犬と生活する際にも大きく関係してくることが・・!
例えば、私が某アニメーション作品の影響で、幼い頃好きだったバセットハウンドという犬種。
バセットハウンドは嗅覚ハウンドというグループに属しており、とても鼻が利きます。
優れた嗅覚を持つため、日常のお散歩でも頻繁に匂いを嗅いでいて
前に進まない・・!道に落ちていた何かを誤飲してしまった・・!なんてことが起こる可能性が。
つまり、犬種によって出やすい「お悩み行動」があるということです。
こういった知識を前もって知っていれば、
事前に愛犬の問題行動の回避ができたり、改善につなげることができると思いませんか?
ただひたすらに眺めていた「犬種図鑑」も、このような意識をもって読んでみると
楽しさ、面白さが倍増します!
皆さんもぜひ、気になる犬種の特徴をチェックしてみてください♪
さらに、耳だけ尻尾だけでもその犬種が推測できるよう
全身写真や色の種類も確認し、お友達やご家族同士でクイズをしてみるとさらに楽しさがひろがるかもしれません!(笑)
冒頭でご紹介したクイズの様子は、
プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーのインスタグラムや
Twitterからチェックできますので、ぜひご覧くだください♪
■アカデミーinstagram
https://www.instagram.com/playbowacademy
■アカデミーTwitter
https://twitter.com/Playbow_academy