日本最古のペット?
本日は、日本の犬との歴史のお話を少しだけしてみたいと思います!
皆さん、日本最古のペットのお話を聞いたことはありますか?
飛鳥時代のことです。
やはり、人と犬の歴史はとても古くから続いているのですねぇ…。
少し感慨深くなりますね。
たくさんの伝説を残した聖徳太子の愛犬らしく、雪丸にもたくさんの伝説が残っているようですよ。
こんな伝説が残るという事は、雪丸は一日全く吠えないこともあるような静かな犬だったのでしょうか…?

白い犬だったそうですよ
現在は、王寺町のゆるキャラになって活躍しているようですよ!
子供達と一緒に写真を撮ったりして人気者のようでした。
死後、お寺に像が建立される程飼い主に愛されていた雪丸は、今も地元の皆さんに愛されているようです。

こちらは関西校の皆さんに愛されているすずちゃん♪
私達の近くにいる犬たちも、聖徳太子に負けないぐらい(ちょっと像は建てられませんが…)しっかり愛してあげたいですね!