コーギーの散歩
こんにちは!プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー関西校の矢川です。
今年の年末年始は1週間ほど休みをいただいて地元の宮城に帰省いたしました。
これまで、別の職種に就いていた時期もありますが、これだけ長い休みをいただいたのは初めてでした。
この日に~をしてとか、友人と~日に会うなど全く計画を立てていなかったので、
あっという間に休みが過ぎ去って行きました、、。
来年は少し計画的に動かなくてはと思っています、、。
ですが、年末年始の休み中、計画は立てていませんでしたが、家でずっと寝ていたわけではありません。
とはいえ、散歩に出かけるとか買い物に出かけた程度でしたが。
自分は年末年始にに限らず、休みの時はほぼ外に出かけます。
家にいると、なんか外に出たくてうずうずしてしまうのです。
ですから、お散歩に行きたがる犬を見るととても気持ちがわかります!
コーギーのお散歩
さて、休み中こんな犬がお散歩しているのを見かけました。
犬種はコーギーの成犬で一緒にお散歩していたのは少し年配の男性でした。
お散歩の様子は男性が犬の前を歩いて犬が後ろから一生懸命ついて行くという感じに見てとれました。
ある一定距離進むと(男性が30歩ぐらいあるくと)、そのコーギーは地面のニオイをかぎだします。
少しの間男性が止まるのですが、5秒~10秒止まった後、また人のペースで歩き出します。
これをず~と繰り返しているのです。(後をつけていたわけではありませんが遠くからみていました)
犬の気持ち・・・
この犬は地面のニオイを嗅ぎたいのでしょうか?
もちろん、ニオイを嗅ぎたい、その可能性もあります。
他の可能性はどうでしょう?ニオイを嗅ぐと人が止まってくれる
ちょっと休める、、。そんな可能性はありませんか?
犬の気持ちを読み取るのって難しい…
見た所、人が一定距離すすむと測ったように止まっていましたので、断定はできませんが、
人のペースに合わせて歩くのが多少のストレスに感じてニオイをかいでいたのかもしれません。
もし、この犬がお散歩中ニオイをかがずに歩くようにするには簡単な方法では、犬のペースにあわせて人も歩く、ではないでしょうか?
この犬の気持ちからすれば、
「散歩、好きだけどちょっと疲れるんだよな飼い主さん早く歩きすぎるから、、」
みたいに思っているといったところでしょうか。
年末年始の休みでも矢川が外に出るとこんな目線で犬を見てしまいます。
でも、ホントに勉強なるんですよ~!
犬を観察する時はさりげなく目線をおくりましょう。