ドッグトレーナーに必要な思考

こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー関西校の竹井です。

アカデミーで仕事をしていると、ドッグトレーナーというお仕事をお考えの方とお話をすることになりますので
ドッグトレーナーに向いているのはどんな人ですか?という質問を受けることがあります。

 

ウキウキのフレブル

犬が好きというのも大切な素質です!



ドッグトレーナーの仕事の中には様々な要素が含まれますので、「こんな人」と言い切るのは実は少し難しいものがあります。

ですが、せっかくなので私がトレーニングを勉強した際に、これができる人は向いているのではと感じた要素をご紹介します!
それは「柔軟な思考ができる人
犬のトレーニングを行う際には、基本的な教え方や考え方が存在します。
ですが、それはあくまで基本。その通りにやれば全てうまくいくというものではありません。
犬の性格は犬それぞれ。
また、その犬が育ってきた環境、今までに見たことがあるものや知っているもの、事もそれぞれ違います。
同じことが起こった時の反応も犬それぞれに違って当然です。

教えたいことをうまく理解してもらえない時、犬の行動の理由を考えるとき、
思い込みを取り払って「他のやり方で教えることはできないか?」「よくある理由以外に考えられることは何があるのか?」柔軟に考えてみることが重要です。

 

ぼくin箱

気持ちを想像してみるのも大切です。ぼくくんは箱の中が落ち着くのかな?



皆さんはいかがでしょうか?柔軟な思考はできていますか?

これを読んで、私には無理じゃないかと思われた方もいるかもしれません。
でも、よく考えてみてください。
それも一つの思い込みではありませんか?
柔軟な思考はトレーニングで鍛えることができるそうです。向いていないからと言ってできないとは限りません。
ぜひ、柔軟な思考を心がけてやりたいことを目指してくださいね!