外の刺激におやつが勝てない!
犬に関するセミナーが盛り沢山♪ こんにちは!プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の瀬尾です。 先日、外部講師をお招きした生徒さん向けのセミナーが開催されました! 講師は、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 […]
ロングリードにはご注意を!
ロングリード、使ったことありますか? ※この記事は、2024年2月16日に投稿された記事に加筆修正したものになります。 こんにちは!プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の瀬尾です。 さっそくですが、皆さまは犬にロ […]
犬が排泄を外す理由は人側にも原因が
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー講師の矢川です。 突然ですが、皆さんは職場に愛犬を連れていく事は出来ますでしょうか? いわゆる<愛犬同伴出勤>は可能かどうか、という事です。 なぜ、この話題を取り上げたの […]
大型犬を10頭トレーニング?
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー講師の矢川です。 今週始めには都内でもかなりの積雪となりました。 8センチぐらいの積雪となったようですね。 月曜日の夕方から降り出して、翌日火曜日の朝に自宅の窓を開けたら […]
子犬のために育休をとりたい!
こんにちは。アカデミー事務局の大竹です。 前回のメルマガでは、まだ何も予定が立っていない私の「犬を迎えるなら…」という妄想話を繰り広げましたが、今日もその続きにお付き合いください(笑) ※そのブログはこちら⇒どんな犬を迎 […]
どんな犬を迎えよう?
犬を迎えたい!でも現実は… こんにちは。アカデミー事務局の大竹です。 スタッフの瀬尾さんが愛犬とともに出勤するようになって早4ヶ月ほど…会うたびにぐんぐん大きくなり(お迎え時体重5キロ⇒現在19キロ、とのことです!)、お […]
「食事」はとても大切です。
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーの石田です。 年が明けて一段と寒い日が増えて参りましたが皆様、お身体変わりありませんか? 私は、昨年末に自分でも驚くほど体調を崩し、高熱を連日出し続けるという日々を過ごし […]
犬の限界を決めないで!
自分で自分の限界を決めている? こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U 早速ですが、皆さまは何かに挑戦するとき意図せず限界を決めてしまうことってありませんか? 私 […]
2024年にペットショップが廃止に
ついにペットショップが廃止…? こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U 2024年、明けましたね! 今年はどんな1年になるだろう、とワクワクしつつも気づけば6月に […]