犬の身体構造はどうなっている?

もっと深く犬の身体構造を知りたくなった

こんにちは、プレイボゥの鈴木です。

4月に愛犬2頭がボディメンテナンスをしている、とメルマガに書いたのを覚えておいででしょうか。
以下の記事になります。
<<犬にまつわる筋肉の話>>

ボディメンテナンスの指導を受けて約2年。
講師から説明を受けて「なるほどー」と感心しながら、言われるがままにやっていたのですが、なぜ先生はこの動きをさせるのか?この動きをするとどこの筋肉が動くのか?と昨年末頃から様々な疑問が沸々と湧き始めましたのでした。

犬の身体構造をもっと知りたい…!!

一念発起!犬の整体について勉強しました

「筋肉の動きや骨格がどんな風に歩様や動きに関係しているのか知りたい!」

そこで既に「赤い・・・」の年齢を超えている私が一念発起!
「犬の整体」の初級コースを受講しました。
仕事終わりの若い方々に交じってオンラインでの学び。
毎回宿題も出てがっつり2か月、脳みそフル回転。
例えば背中が丸まったりする原因。
突き詰めていくと骨の歪みではなく筋肉の縮みが原因なんです。

身体構造を学んで、愛犬に適切な運動を!

出来るだけ寝たきりにならずに過ごしてほしい

学んだお陰である程度疑問が解決した上に、どこの筋肉を緩めてあげれば身体全体のバランスが良くなるのかも理解できました。

そこで日常で出来るエクササイズを少しだけご紹介!
全てスピードを上げずにゆっくりとやる事がポイントです。

●お散歩の時に木の根っこがある様な凸凹のところを歩く。
※肉球は色んなツボが集まっていますので、ツボ刺激になります。
※尖ったものを踏まない様に気を付けましょう。

●ポールコーンの間をスラローム歩きする
 ※様々な筋肉を使います。
 ※車や歩く人の迷惑にならぬ様に!

●階段を一歩一歩 四肢がバラバラに動く様に歩く
※足を上げて歩く事を意識して・・・。

●傾斜があまりない下り坂で坂下方向に向かせて「オスワリ、立つ」の繰り返しを何回かやる。
後肢の内定筋を無理なく鍛える方法です。

沢山やる必要はありません。上記の4つを1日ひとつやる、でもいいので
続けていくと結構なエクササイズになるはずです。

犬が健康である様に、飼い主が意識していけば犬と楽しい生活が過ごせます。